2021/03/10 07:00

おうちに、冬の寒さで白くかたまってしまった蜂蜜はありませんか?
蜂蜜がお好きな方などで、こうして結晶化するのが本物の蜂蜜だとおっしゃる方もいますが、養蜂家さんによると実は花の蜜の種類によっても結晶化しやすいものとそうでないものがあるらしく、一概には言えないそうです。


でも大事なのは、そのあと。
蜂蜜には花粉に由来するビタミンやミネラル、酵素など、数十の種類豊富な栄養や体に良いものがつまっています。
でも結晶化したものを溶かそうと高温で湯煎してしまうと、熱に弱いビタミンや酵素は壊れてしまうんです。

実際に、こちらの西村養蜂場さんでは結晶化した蜂蜜を冬場に瓶詰めする際は、それらの成分が壊れないように、低温でゆっくりゆっくり溶かしてから瓶詰めしてくださっているそうです。

なので、貴重な蜂蜜のビタミン、ミネラル、酵素を摂取するためにも、結晶化した蜂蜜はそのまま食べるか、ちょっと大変ですが40度までのお湯でゆっくり湯煎することがおすすめです!